若者「中原麻衣……? 清水愛……?」
投稿日:04月12日
コメント:3
これが現実
清水愛かわいかったよな
>>6
え?私はチェンジですね!!!!!!!!!😡
https://i.imgur.com/emokJaT.jpg
>>377
劣化したなあ😭
>>377
写りが悪い
これを使え
https://matome.eternalcollegest.com/wp-content/uploads/2020/09/n-images-49448-70439739671.jpg
>>441
すいませんでした!反省します!私がバカでした!!
ダフネ語ってええか?
この作品から中原麻衣好きになったわ
>>7
マイアかわいいよな
>>112
かわええよなぁ
マジで主人公兼ヒロイン
>>146
起承転結が割としっかりしとるしええ作品やと思うわ
ちゃんと主人公が主人公しとる
可哀想やけど
>>158
そうなんよな
マイア可哀想やけど救いはあるし気持ちよく終わったからマジでよかったわ
>>210
せやな
悲しいが続編とかはないやろうけどワイは一生忘れない作品やと思うわ
今でもだいすきや
>>222
なんか感動やわ今でも好きって言う奴がおるの
あんま知られてないっぽい作品やから色んな人に見てほしいわ
>>279
せやね
ええ作品は不変やから興味を持った人には見てほしいと思うわ
語るところはほぼないけど...
>>7
ヒロインがゲロ吐くのは良作の証
>>585
懐かしいフレーズやな
実況民やろ
>>613
中原麻衣のゲロ演技が観れるのはダフネだけ!ってやつやな
おねがいツインズやな
スレタイのふたりはセット売りのイメージある
最近レナやったやろが
文化放送を聞け
今プロレスラーになってて草
わいはいまでも人類は衰退しました二期まっとるで
というかわたしちゃんに中原麻衣キャスティングは分かりすぎてるわ
アニメも観なくなりアニラジも聴かなくなったわ
中原麻衣はむしろまた勢い取り戻しつつある
>>23
ええことよ
中原と川澄には落ちぶれてほしくないわ
ヒロインで天下取った2大声優として
おねツイのOPええ曲やなあ……せや!フルで聴いたろ!
清水愛の表で有名な役ってたまおちゃんくらいしかわからない
あとこれゾンの大先生
これはおねがいツインズ
この頃のラジオ狂った様に聞いてたわ
ネットラジオとかいう時間泥棒
清水愛といえば、らいむいろ戦記譚
>>33
サンテレビ炎上
>>42
あー夕方やってたからか
>>42
放送時間はナイターより前にしとかんと阪神戦延長したらずれて困るからという采配や
>>64
BPO沙汰やんけ!
PVでキスしてたのヤバイわね
ワイ最近結構み始めたアニメニワカ
中原麻衣の演技力の高さに脱帽
20年選手か?
中原麻衣ってほんまメインヒロインやるための声やわ
>>75
でも正統派ヒロインって南楓くらいしか思いつかない気がする
中原の声いつ聞いてもホンマええわ
わたしちゃんとかいう完璧なはまり役
後藤沙緒里…?
>>40
強後藤弱後藤とか懐かしいっすね
ほぼラジオでしか知らん声優とかおったなあ
サエキトモとか
林原めぐみ語れる人はおじいさんなん?
>>45
林原めぐみの大ファンとかはじじいだと思う
要するにエバンゲリオンをテレビで見た世代だろ
>>55
最古参はらんまとかから好きなおじいちゃんかね
>>117
ワタルのヒミコやろ
菊地美香・・・?
小森まなみは生きてるんやろうか?
>>78
良かったわ
全然老けてなくて草
>>48
こんにちは!小森まなみです
という挨拶しか思い出せない
>>106
ラジオの人やもんな
おジャ魔女どれみの歌歌ってたな
>>48
リスナーが自殺した時のラジオ終始泣きじゃくってておっさんが進行しとった回だけよう覚えとるわ
>>118
そんな回あったんか
なんで自殺したの分かったんや?🤔
>>133
リスナーやった友人がハガキで教えたとかやった気がするわ
毎週聴いてたわけちゃうけど番組の内容が異質すぎて何があったんやと思って聴き入っとったらそんな感じやった気がする
>>194
ほえ~
その放送リスナー楽しくなかったやろうなあ
アニスパこむちゃからゆかりんのラジオ楽しみやった
あとはダ・カーポの二期の盛り上がりがすごかった
ワイはこむちゃ小清水世代のゆとりや
>>83
同じ
あん時はアニスパからのこむちゃで深夜まで聞いてたわ
合法□リ声優金田朋子ちゃん!
>>56
朋ちゃんねるやったか金朋が酒飲んでベロベロで放送してるのめちゃ笑った
金朋が芸人化してるの10年前のオタクに言っても絶対信じないよな
>>961
2011年ならカネトモ広まってるからオタクはみんな信じるやろ
20年前のあずまんが大王時代なら信じない
野上ゆかな・・・?
お前ら今やってるアニメ見てるか?
ワイは二次元熱が覚めた訳じゃないけど見てないわ
録画はしてるのに
>>68
毎回1話は5、6本観るけど最後まで観てるのは1か2くらいですね
>>68
わいも全く同じや
2015年くらいから見てないけど溜まってる
>>68
もう十年はまともに見てないな
>>68
1クールに1~2本やね
何でか見なくなった
やっぱり内容が若者向けなんだろうな
女性声優の入れ替わりについていけない
ディアーズとかあの辺の深夜アニメって無駄にアングラ感があった気がする
河原木志穂…?
中原生天目のやってたマブラブ外伝のラジオ好きやった
中原麻衣はなんか演技変わったよな
ひぐらしできいたとき別人に聞こえたわ
清水香里…?
>>94
lainとエイリアン9以外は何かやっとった?
>>120
なのはにでとるな
>>125
なのはと乃木坂のイメージや
>>120
小野坂とラジオやってた事しか覚えとらんな
>>120
ブギーポップ
極上生徒会
なのは
乃木坂春香
ミズハス、新井里美、あみっけ
一昔前の声優は今でも好きや
咲やればみんな出られるで
野田順子…?
>>119
代表作って結局ときめも2になるんか…
片方プロレスラーやん
当時中原の美鳥のせいでどっぷりハマってたな
>>126
懐かし過ぎる dearsも何もかも
柚木涼香と東浩紀がモテと非モテについて語る番組も記憶にある
生天目
伊藤静
いのくちゆか
この並びが最強なんだよ
>>142
今でもお世話になってます
>>142
伊藤静モンハンRISEに出てとったな
村しかやってないから佐藤利奈の方しか出てこんけど
>>142
な……なまてんもく……
今の若手のトークで「学生の頃〇〇が大好きで~」って
この時代の作品出る事増えたの時の流れ感じるわ
そろそろ釘宮にもう一度当たり役来ないかな
三石琴乃「マ○コでちゅ!」
これ今の若者ドン引きらしいな…
>>151
飼い主役がセーラーマーズ富沢美智恵というだけで草が生える
白鳥由里…?
>>153
密かに好きだったわ
>>160
とんでぶーりんは神アニメ
ストロベリーパニックとかいうあと一年放送が遅ければ天下取れてたかもしれないアニメ
めちゃくちゃMAD向きのネタアニメやったし
>>155
ストパニと桜トリックは人類には早すぎたんや
>>155
温暖化について考える作品やからね
シスプリとストパニとラブライブが原作(原案)一緒ってとんでもない事実やわ
ストパニは時代作り損ねたな
ストロベリーパニックでワイの人生狂ったわ
深夜のエ□番組探しててたまたま見かけたあれの刺激が強すぎてアニメにはまった
>>302
エ□番組探しからハマるパターン多かったよな
ソシャゲでこの辺の古参声優達が潤ったの嬉しいね
>>161
まさか令和になってマリ姉の新曲聞けるとは思わなかったわ
>>161
丹下桜とかも出てるけど、下手で笑えないわ
一応ベテランなのに…
>>183
いうて丹下は素材一点突破やったろ昔から
>>183
凛子とかさくらみたいなシンプルな可愛さじゃないと良さはでんわな
中学生の頃は金土日文化放送ずっと聴いてたわ
日曜日は停波になるまで聴いてたな
車の人の声はマジで聞かなくなったな
声優辞めたんか?
>>171
一昨年の年末に久しぶりにゆずのエ□ゲに出てたくらいしかわからんな
>>202
ゆず出とるんか草
ワイが最後に聞いたの多分グリザイアのアニメやわ
伊藤静が離婚した途端、秒でエ□ゲ復帰してて草が生えた
たくましい
>>176
旦那さんに配慮してたんやね…いい人やん。
色々言われるけどw
柚姉の声が聞きたくてたまにうたわれ見返してるわ
>>180
ワイはリリカルなのは
柚ねぇは叩き上げで生き残ってるプロ感あって尊敬する
>>199
わかる プロって感じするよな
またなんぞヒロインやってほしいんやけどなぁ
森永理科とか今も声優やってるんか
ひぐらし見て思ったけどやっぱこの辺でトップクラスの連中の実力ってそうそう衰えへんし、修正能力高いよな
>>187
ただまあ富竹とか喉やっちゃうとさすがにきついなって感じや
鷹野はようやっとる
人類は衰退しましたは声優そのままで作り直して欲しいわ
無駄な話数シャッフルとかせずわたしちゃんが20分間喋り続けるアニメにしろ
内心描写が足りんねん
テニプリ見てなかったけどラジオだけ聴いてたわ
釘宮理恵とかいういまだにツンデレ役がくるレジェンド
>>206
中国人ホンマ一昔前のトップクラスの声優好きよな
花澤香菜のビリビリ公式チャンネルとか登録者数ヤバくて笑ったわ
>>223
ワイら世代が経営者になっとるからやと思うで
モンハンのサトリナ伊藤静阿澄佳奈って2Gにハマった30過ぎくらいの世代狙い撃ちしとるよな
スレタイに千葉紗子追加しろ
>>209
06年にアニ豚やったワイはその人のこと全然知らんのよね
当時ですら消えかけてたような
>>225
2007年だかに30なって結婚で一回ホンマに消えたからしゃーない
オタクのキモさに耐えかねた可哀想な被害者や
>>225
その頃もう結構するかくらいの頃ちゃうか、結婚してから仕事減った気がする
>>209
進藤尚美も加えてどうぞ
京都弁また聞きたいどすなぁ
花澤香菜って40近いと勝手に思ってたんやがまだ30前半でテイルズのゾフィーやった時まだ20代前半ってことになってすごいってなったわ
あれまあまあ演技いいなって思ったし
>>235
それで言うと悠木がまだ(29)なの凄杉内
白石涼子とかも声好きやったけど聞かなくなったなあ
>>237
結構脇役ででてるで
中原麻衣
田村ゆかり
かないみか
雪野五月
堀江由衣
令和の新作
>>241
10年くらい前かな?
>>241
中原が一番若手の現場やぞ
【前原圭一】保志総一朗 49歳
【竜宮レナ】中原麻衣 40歳
【園崎魅音・詩音】ゆきのさつき 51歳
【北条沙都子】かないみか 57歳
【古手梨花】田村ゆかり 17歳
【大石蔵人】茶風林 59歳
【富竹ジロウ】大川透 61歳
【鷹野三四】伊藤美紀 59歳
【入江京介】関俊彦 59歳
【赤坂衛】小野大輔 43歳
【羽入】堀江由衣 45歳
【公由喜一郎】山野史人 79歳
【北条鉄平】宝亀克寿 74歳
【エウア】日高のり子 58歳
>>454
1人タイムパラドックス
>>454
保志50とかマジかよ…
>>454
こう見ると旧作の時点でみんな結構年行ってたんや
レナの声優は若手やけど
>>454
ぱっぴー49歳ってマジかよ
>>454
1期当時25、6やろ
今の鬼頭明里が40になって禰豆子やるようなもんやな
ラジオといえば狂乱家族日記のラジオは攻めてたよな
MCが布団で寝てる所を局アナが実況するだけの回があったり
>>242
藤村歩のラジオええよな
テガミバチラジオもクッソおもろかった
>>311
ラジオでしっかり回せる貴重な人材やったわ
最近のオタクってキマシの元ネタ知らなそう
>>247
キマシタワー自体死語やろもう
>>263
あら^~に取って代わられたな
飯塚真弓はなんかやってんのか
ポケモンにカスミってまだ出てんの?
>>254
Twitterフォローしてるけどまーちゃん毎日料理作っているわ
中原の日ナレのCM10年くらい流れてたよな
>>275
20年ぐらい流れてるんちゃうんか
おねがいツインズめちゃくちゃ好きだったけど
小説の展開は許してない
雪野五月とかいう全く劣化しない声優
ひぐらしも犬夜叉もすごいわ
>>290
物語シリーズのコメンタリでも神谷浩史が褒めとったな
雪乃五月はいまだにトライガンの可愛らしい声のイメージが
声優の旬って恐ろしいわ やっぱプリキュアとかテイルズとかで当てないとアカンか
>>291
今は子供向けより海外やろ
海外でバズると高い金で呼んでもらえるし
>>291
もうテイルズ声優のプレミア感ないよな
最近ヒットしたベルセリアのヒロインがサトリナやし
>>381
昔はテイルズ出れる連中は一流って考えの基準にしてたわ 続報出ないかなそろそろ
ミズハスはつい最近リンちゃんのマッマやってたし全然イケるわ
>>295
ウマ娘のゲームで理事長とかもやっとるしな
ミズハス好きやから嬉しいわ
ワイは三宅華也がさっぱり消えたのが辛いわ
うたわれのときのうっかり侍の声ははまり役やったのに
中原はある程度知られてるけど、清水愛を知ってる若者はほとんとおらんやろね
あんなに人気だったのに
>>312
ワイ若者やけどプロレスラーの認識のが強いわ
中原麻衣はひぐらし業の大学生レナでやっぱスゲーわって思ったで
圭一くんかわいかったよぉ(笑)ってとこ
おねツイの主人公が浪川ってところに時代を感じる
根谷美智子…?
>>324
最近吹き替えでもあんま聞かん気がする
>>324
根谷美智子とかかずゆみのデュエットほんとすこ
>>348
wings of fireほんとすこ
ドライブ中に流すと絶頂もんや
>>348
水樹奈々がお世話になった二人だな
>>324
シャーマンキング出るなそういえば
沢城みゆきもその頃は若手やったのに今や報ステのナレーションやからな
時間が経つのは早いわ
神田朱未って覚えとるやつおる?
>>337
Aice5は後世に伝えていけ
>>337
ときメモ3のヒロインやったな
>>337
ネギマのヒロインやん
>>337
たぶんCLANNADの人やけどどれかわからん
>>397
双子の妹の方
メインヒロインとか少女役多かった声優が母親とか教師役多くなると切ない
>>338
茅野愛衣「呼んだ?」
藤村歩はわりと天才だと思ってる
いまだに活動休止してるんか
>>340
10年前くらいは大爆発しとったな
ほんま惜しいと思う
>>340
言い声してるし演技もうまいし面白いし
なぜ売れなかったのか
氷青(横手 久美子)ってなんで売れへんかったんや
歌めっちゃうまいやん
>>355
めっちゃすきやった
夜明け前より瑠璃色なでハマってずっと追ってたわ
>>355
海原エレナで仕事選ばなすぎたからちゃうの
松来さんがご存命やったらひだまりスケッチ5期見たかったわ
好きな声優さん多いし
>>368
割と生き残ってるな
>>368
志村由美、復帰してて草が生えた
>>368
浅倉杏美は雪歩になったときよりむしろ今が全盛期かもしれんな
>>368
ネギまのパチンコ出てたけど声優全部集めたんかな?
中原麻衣の全盛期って何故か過小評価されてるよね
最近たまたま美鳥の日々のアニメ見返したけどほんま圧倒的なヒロインボイスだわ
>>387
全盛期みんな幸薄いキャラやからな
暗いねんな
ワイアラサー、エ□ゲソングスレとちょい昔の声優スレどっちもストライクゾーンだから嬉しい
川澄綾子がFateだけの人みたいに言われてんの見てちょっと悲しくなった
>>396
川澄と言えば東鳩
ひろゆきちゃんと言われたいだけの人生だった
>>421
東鳩には人生狂わされたわ
キャストが最高やった
>>445
川澄綾子
堀江由衣
大谷育江
氷上恭子
岩男潤子
保志総一朗
ヒロイン豪華やなあ
樋口智恵子は何故生き残れなかったのか
>>396
メインヒロインと言ったら川澄綾子みたいな時代は確かに有ったけどfate以外全部死んじゃったからね…
アキバ王選手権かなんかで清水愛の追っかけやってた奴今何やってんだろ
桑谷夏子なつかしい
翠星石よかったわ
バンブーブレードに出演してる女声優見てたら懐かしくなってきた
>>405
もう広橋の名前出るだけで懐かしいんだわ
>>434
ARIAの映画あったし活躍は知らんが普通に生きとるで
>>434
最近やったゼノブレ2で出てたけどもうこれも3年前の作品やった
>>405
まずバンブーブレードという言葉時代がやばいくらい懐かしいわ
>>510
あんこいりパスタライス好き
>>405
空耳流行ってたな
広橋は前Workingのなんかの時に群馬かどこかに移住して悠々自適と聞いたぞ
もう半引退してるやろ
伊月ゆいさんはもう妖精帝國専門ですかね…なにげに声優もすきだったんですが…
>>408
萌先輩がデビュー作と聞くたびにビビる
あの声は妖精帝国と路線違いすぎや
>>467
萌先輩ほんまいいわ
ダ・カーポで沼にハマってしまった
>>499
いつも寝ぼけてる理由が重すぎてアニメでカットしたのは英断や
清水愛がマイクと結婚しておねツイの再現かと思ったわ
阿澄佳奈(37)
地味に衝撃やまだ若手のイメージや
ワイは未だに
小清水亜美
名塚佳織
三瓶由布子
やわ
>>430
だぁだぁだぁの特番で三瓶さんと名塚さんが紹介された番組見たときは三瓶さんはすぐ消えると思ったわ
でも、そんなことなかったな
>>473
未だに少年声ならトップやと思っとるわ
井口裕香(32)←これも地味にビビったわ
20歳でインデックスやってたんやな
>>455
まだ若いんやな
小清水の真価はお姫様ボイスなのにコードギアスとプリキュアのせいでもう2度とやってくれへんのやろなぁ
頼むでルンファ5
>>505
ワイは未だにアネモネみたいな役やってほしいと願っとるぞ
>>505
バックアロウ見てへんのか?
>>527
最初は清楚なヒロインだけで小清水充てるの違和感あったけど二重人格と分かって腑に落ちたわ
ヒロイン声優の系譜
堀江由衣
↓
中原麻衣
↓
??
↓
花澤香菜
この花澤香菜までにもう1人ぐらいおるよな思い出せないけど
>>508
くぎゅはアカンのか?
>>508
堀江由衣より川澄綾子やない?
>>549
川澄もセイバーやってからほとんど高い声出さなくなったよな
基本低い声でしか聞かなくなった
>>581
川澄と茅野の低音は個性殺してて嫌いや
>>508
平野綾
若者「豊崎愛生…?日笠陽子…?佐藤聡美…?寿美菜子…?竹達彩奈…?」
>>522
豊崎愛生はゆるキャンとか出とるやん..
>>522
めっちゃ出とるやろ寿美菜子はあんま見ないけど
>>551
今イギリスでYouTuberしてるで
>>522
日笠とかいう毎年全盛期を更新する女
>>522
人妻 人妻 人妻 団地妻 人妻
全員結婚しとるな!
無名な新人声優集めてグループ結成したあと全員声優として成功したグループ、ガチのマジで放課後ティータイムしかいない…
中年「日笠wwwwww」
中年「ひょっちwwwwww」
中年「ぴかしゃwwwwww」
中年「ひよさんwwwwww」
中年「よっさんwwwwww」
若者「日笠さん」
若者「日笠さん」
若者「日笠さん」
🙄
これ好き
キラメロ出身で生き残ってるのに声優っておるん?
>>569
キラメロ懐かしすぎやな
ギャグマンガ日和の生アフレコで名塚さんは天才やと思ったわ
皆口裕子
岩男潤子
↓↓↓
茅野愛衣
>>590
茅野愛衣は井上喜久子の系統やと思う
能登かわいいよ能登
これの初出が凄い気になる
斎藤千和…?
>>643
のうりんで結婚してなかったらメンタルやられてた話すき
なおヒロインの一人のゆかりんは
>>643
こんにちわちわ
>>643
砂ぼうず、ROD、ストライクウィッチーズ、千和の真骨頂はやっぱりメスガキなんだわ
ケメコデラックスの2期やるって噂聞いてずっと待ってるんやが
>>671
中島さきは煉獄さんこと日野聡の嫁や子供育てとる
豊口めぐみはウマ娘と転スラ
>>721
中島沙樹すこすこやったから日野ちゃまと結婚してくれて嬉しいわ
>>671
森永理科は元々舞台女優で今も舞台女優やってるで
マクロスFから10年以上たっとるという事実
マクロスの若い女声優は鈴木みのりとかなんだわね
>>692
遠藤綾今なにしてんの
>>711
ミニーマウスとかいう大役を捕まえたぞ
花澤香菜
井口裕香
茅野愛衣
この辺の世代が懐かしって言われる時代がもう来てるという事実に震える
>>701
みんな10年選手やからな
>>701
もはや水瀬いのりですら若手扱いされない感じになってる時代やぞ
>>895
中村悠一が初めて見る若手と挨拶してたら「中学生の頃マクロスf見てました」って言われてちょっとショックを受けたけどその場にいた早見沙織が今年30になるって聞いて「時代はこうやって早く流れていくんだな」って悟ったらしい
声優オタであればあるほど「声優なんか目指したらアカンで…」ってなるよな
生き残り難易度があまりにも高すぎる
>>765
執念が凄い、ワイキタエリすこやから生き残って欲しい
喜多村英梨(33)
思ったより若いって印象あるなんでやろ
>>798
ガッシュのEDとかBLOOD+の時中学生か高校生やろ
茅野愛衣は気がついたらママ!ママ!言われとったんやが何がターニングポイントやったんや?
藤村歩は復帰するんやろうか
斎藤桃子とかいう、一番の売り込み時を父親の失業で棒に振った人
ようやっとる
>>787
咲のステルスの奴か?
もう演技力特化型は入口すら立てない時代なんやろか
>>872
本当に上手いのは抜擢されるし、生き残れてんじゃないの
実力派声優って今も結構おるやろ
>>872
むしろ普通にそっちのほうが生き残ってるし多いで
悠木碧←19歳でまどマギ主役やってたという衝撃もっと評価されてもええやろ
>>924
器用すぎて評価しづらい
文化放送の金~日の番組表見たら怒涛のアニラジ構成で草生えるわ
ワイが聴いてた頃の倍くらいある
アニオタ→声優オタ→アニメ見なくなる→ラジオリスナー
って感じやわ
と言っても今芸人のラジオ聞くより学生の頃ワクワクしながらいたずら黒うさぎ聞いてた頃のほうが楽しかったンゴねぇ
2 名前:名無しのはぅあぅ 投稿日:2021-04-13 08:58:38 ID:MDBlYTc0
3 名前:名無しのはぅあぅ 投稿日:2021-05-12 20:48:15 ID:M2E2ZTE2